2021.01.08 08:14色づきの良いご飯を作りたいなら混ぜるのは赤米?黒米?よくおしゃれなカフェや飲食店で提供される「色がついたご飯」。鮮やかな色合いから赤米が混ぜられていると思われる方も多いかと思いますが、実は混ぜられているのは黒米。赤米は種類にもよりますが実は色が出にくいんです。写真のご飯は白米1合弱に大さじ3の古与曾黒米を混ぜたもの。綺麗な紫色に色...
2020.11.03 04:20ドライ稲穂の販売を開始しています*去年好評頂いた古代米のドライ稲穂を今年も発売しています!京丹後市内の店舗にてお買い求めください★(販売店舗:丹後王国「食のみやこ」様、きちゃり〜な様、キコリ谷テラス様)
2020.05.26 06:50古与曾米粉でパンのコツ☆※現在、玄米での出荷がメインとなっており米粉の生産を一時ストップしております。お求めの方は大変お手数ですがtango.yasaka.sato@gmail.comまでご連絡くださいませ。古与曾米粉は玄米を精米せず、そのまま製粉した米粉です。香ばしいですが扱いが一般の小麦粉や米粉と少...