古与曾 玄米米粉のパウンドケーキ
※現在、玄米での出荷がメインとなっており米粉の生産を一時ストップしております。
お求めの方は大変お手数ですがtango.yasaka.sato@gmail.comまでご連絡くださいませ。
簡単にできるパウンドケーキ。材料分量も覚えやすいです。お子様との楽しいクッキングにいかがでしょうか。
◆材料
卵 2 個
砂糖 100g
古与曾米粉 100g
バター 100g
ベーキングーパウダー 小さじ2/3
◆作り方
(準備)
・オーブンを170度に余熱する。
・バター、卵は常温に戻しておく。
1.常温に戻して柔らかくなったバターを泡立て器でマヨネーズ状になるまでよく混ぜる
2.バターに砂糖を3 回ぐらいにわけて入れて、その都度すり混ぜるようにして白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる
3. 2に常温に戻してといた卵を少しずつ加え、分離しないようにその都度よく混ぜる
4. 3に米粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラで切るように混ぜる
5.型に流し込み、真ん中を少しくぼませてから170度に予熱したオーブンで約40分焼く(ご家庭のオーブンに合わせて調節して下さい)
古代米米粉(古与曾米粉)の購入はこちら★
0コメント