古与曾 玄米米粉のベークドチーズケーキ
※現在、玄米での出荷がメインとなっており米粉の生産を一時ストップしております。
お求めの方は大変お手数ですがtango.yasaka.sato@gmail.comまでご連絡くださいませ。
グルテンフリーなチーズケーキ。土台も米粉100%のクラッカーを使えばリッチな満足感大デザートに。(写真は赤米の米粉のみを使用しております)
◆材料 (18cmホール1台分)
クリームチーズ 200g
砂糖 70g
卵 2個
古与曾米粉 50g
生クリーム 200g
レモン汁 大さじ2
バター 20g
◆作り方
(準備)
・クリームチーズを常温にもどしておく。(時間がなければ電子レンジで20~30秒ほど温める)
・オーブンを160度に予熱する
1.クリームチーズと砂糖を合わせ、泡立て器でダマのないクリーム状になるまでよく混ぜる(硬くてダマができる場合は電子レンジで少しだけあたためる)
2.卵を少しずつ加え、混ぜる
3.生クリーム、米粉、レモン汁を加えて混ぜる
4電子レンジで30~40秒ほどあたためて溶かしたバターを加える
5.型に流し込み、160度にあたためたオーブンで50分焼く
古代米米粉(古与曾米粉)の購入はこちら★
0コメント