京丹後市 弥栄町 芋野の
歴史を、全国へ。
Ancient rice "KOYOSO-MAI" from north Kyoto
芋野郷赤米保存会では1300年前に行われていた古代米:通称古与曾(こよそ)米の
生産・商品化・伝承を行なっています
We make ancient rice named "KOYOSO-MAI" at KYOTO, KYOTANGO.
PICK UP GALLERY
生産地 Where we make "KOYOSO-MAI"
京都府京丹後市弥栄町芋野で生産しています
卑弥呼が統治していた邪馬台国があったとも言われている丹後半島。海の京都と呼ばれ、海あり・山ありの美しい昔ながらの原風景が残る地域です。
その歴史深い半島の真ん中に位置する弥栄(やさか)町芋野で私たちは古代米の栽培を行なっています。
圃場の見学などの視察をご希望の際、またはお越しになる際は前もって下記アドレスにご連絡ください。
imonoakagome1300@gmail.com