古代米米粉とお豆腐の白玉団子
※現在、玄米での出荷がメインとなっており米粉の生産を一時ストップしております。
お求めの方は大変お手数ですがtango.yasaka.sato@gmail.comまでご連絡くださいませ。
簡単美味しいすぐできる!色付きお団子でおやつタイムが楽しくなりますね。
◆材料 約15個分
古与曾米粉 80g ※イメージ写真では赤米の米粉を使用
絹どうふ 110g
◆作り方
1.お豆腐と米粉を泡立て器でよく混ぜ合わせる
2. 一口大に丸める
3.沸騰したお湯に入れ、ういてきてから1分ほどで冷水にあげる
お好みでアイスと合わせてパフェにしたり、みたらしのタレやあんこと合わせてくださいね。白い米粉で作った白玉団子も作ると色とりどりで喜ばれるかも!
古代米米粉(古与曾米粉)の購入はこちら★
0コメント