ドライ稲穂の販売を開始しています*

去年好評頂いた古代米のドライ稲穂を今年も発売しています!

京丹後市内の店舗にてお買い求めください★

(販売店舗:丹後王国「食のみやこ」様、きちゃり〜な様、キコリ谷テラス様)



ブーケなどに合わせるととってもおしゃれに見えます*

芋野郷赤米保存会 | 古与曾(こよそ)米 | Ancient rice "KOYOSO-MAI"

赤米をはじめとする古代米、通称古与曾(こよそ)米を京都府京丹後市弥栄町の芋野にて育てています。この古代米には1300年の歴史があり、芋野から献上米として平城京に赤米を納めていたことが分かっています。「祖先の苦労を思い、子孫に伝える」と地域の碑に刻まれているように芋野郷赤米保存会ではこの歴史を全国、そして地域の次の世代へと渡し続けることを目標に、古与曾(こよそ)米の商品開発や伝承を進めています。