• トップ
  • 芋野郷赤米保存会とは
  • 古与曾米とは
  • ニュース
2019.12.22 07:36

古与曾 玄米米粉のシフォンケーキ

※現在、玄米での出荷がメインとなっており米粉の生産を一時ストップしております。お求めの方は大変お手数ですがtango.yasaka.sato@gmail.comまでご連絡くださいませ。古与曾米粉のレシピの中で一番人気のあるレシピです。初めてシフォンケーキを作る方には少し難しいかも...

2019.12.17 11:51

無料試食会を行います!

この度古与曾米を使用したレシピの無料試食会を行うこととなりました。ご都合が良い方は開催時間内何時でもお越しください。

2019.12.11 09:10

古与曾 玄米米粉のガトーショコラ

米粉の量は少量でチョコレート味が強いので古与曾米の風味は活かせませんが・・・食感は小麦粉で作るガトーショコラより軽く、しつこくありませんよ。◆材料 【18cmホール1台分】古与曾米粉    20gビターチョコレート 70g卵     3個バター   50g砂糖...

2019.11.29 08:57

地元の子ども達と古代米の脱穀!

地元の子ども達と、子ども達が稲刈りをしてくれた古代米の脱穀を行いました!保存会メンバーが持つ昔ながらの機械から現代の機械までを体験し、「昔の大変さが分かった」との意見も。今度は糠をとった玄米を食べるのみ!楽しみにしてて下さいネ。

2019.11.25 08:12

古与曾 玄米米粉の型抜きクッキー

さくっとした型抜きクッキー。素朴な味わいです^^  お好みでアイシングをしても◎◆材料 【約30枚分(型による)】古与曾米粉   150g卵    1個バター   60g粉砂糖     75g◆作り方1.ボウルに...

2019.11.22 08:01

今年度のドライ稲穂につきまして

大変ご好評頂き、今年度分のドライ稲穂のご注文は一旦締め切らせて頂きます!ありがとうございました。

2019.11.13 02:34

古与曾 玄米米粉のクレープ生地

小麦粉を使用せず作るクレープのもちもち生地。スタンダードに甘いものを巻いてクレープに、おかずを巻いてガレットに、生クリームをはさんでミルクレープに。◆材料【大きめのフライパン約5枚】古与曾 玄米米粉 100gグラニュー糖 大さじ1卵 2個牛乳 200gフライパンに敷くようのサラダ...

2019.11.13 00:40

古与曾 玄米米粉のマドレーヌ

リッチで小麦粉不使用は全く気にならないお菓子。工程も簡単なので親子クッキングにも良いです。

2019.11.13 00:31

古与曾 玄米米粉のスノーボールクッキー

古与曾 玄米米粉を使用したクッキー。卵・小麦粉は使わず、アーモンドプードルを足して風味をさらにリッチにします。◆材料【約30個分】古与曾米粉 100gアーモンドプードル 30gバター 80gグラニュー糖 45g粉糖 お好み◆準備・バターを常温に戻す(時間がない際は電子レンジで柔ら...

2019.11.11 05:27

11月の出店・販売予定

芋野郷赤米保存会の11月の出店・販売予定です。

2019.10.17 00:04

11/10 弥栄・丹後秋の祭典に出店しました!

令和1年11/10(日) 弥栄 丹後秋の祭典に芋野郷赤米保存会で出店しました。【詳細】・日時 令和1年11/10(日)10:00~14:30・会場 京丹後市立弥栄病院南側駐車場内・主催 弥栄・丹後秋の祭典実行委員・協力 京丹後市古代米を練りこんだ特製麺のラーメン、古代米米粉で作っ...

2019.10.16 23:58

古与曾米 赤米、黒米のおにぎり

写真は3合の白米に大さじ3程度の赤米を混ぜ、通常通り炊いたお米で握ったおにぎりです。(入れる古代米分、少し白米を少なくするのが良いかもしれません)玄米ですが浸水はなしでもOK。約1日浸水させた赤米と白米を浸水させていたその汁で炊くとピンクがかかった可愛いお色のご飯になります。&l...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright 芋野郷赤米保存会

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう